馬渕の体験授業~立志館と第一ゼミと馬渕の入塾テスト比較アリ~

馬淵の体験授業に行ってきたのでレポートします。英語1回、数学1回無料で受けさせてもらいました。
投資

高配当株(日本+アメリカ)を始めてみた

高配当株(日本+アメリカ)を始めたのでそれをレポートします。

第一ゼミの体験授業

第一ゼミの体験授業に行ってきたのでレポートします。

立志館の体験授業

立志館の体験授業に行ってきたので、レポートします。

塾選びについて(立志館、第一ゼミ、馬渕、高木塾の4つを比較)

塾選びの選定基準について解説します。我が家では馬渕、立志館、第一ゼミナール、高木塾の4つの塾に体験授業に行くことにしました。各塾の年間費用についても算出しました。
腰痛

腰痛対策におすすめ~ストレッチ~

整骨院や整形外科、リハビリの先生や、近所のおっちゃん(笑)などに教えてもらった腰痛対策の中から、自分なりに効果が感じられた3つを記載したいと思います。一番のおすすめはストレッチです。
腰痛

腰痛には整骨院OR整形外科?

両者色々感じましたが、結局、まずは整形外科にいって、骨に異常がないか確認→異常なければ→整骨院に通う。でいいのではと思います。ただし、両方通うと保険が適用できなくなるので要注意です(私は整骨院が自己負担)。
腰痛

腰痛になったきっかけ

産後6ヶ月ころ、突然腰が痛くて立ち上がれなくなりました。その後も何度もぎっくり腰になりました。ぎっくり腰は癖になるとは聞きますが、こんなに頻繁になるものなのでしょうか?本当に腰が悪いだけ?整骨院通うだけで大丈夫なの?という考えがわいてきました。すごい不安にもなってきていました
腰痛

はじめまして!

3人目出産後→ぎっくり腰×10回以上→慢性腰痛→本当に寝たきりのようになり→不安症+パニック発作→現在休職中です(涙)ブログでは、腰痛、不安症、子供(脱ステロイド、アトピー、塾etc)、投資(高配当株、NISA)等を書いていきたいです。