【腰痛ウオーキング・レポ】近つ飛鳥風土記の丘・大阪府南河内郡【🌸2023/3/24時点で桜満開🌸】

腰痛
記事内に広告が含まれています。
  • こんな方にオススメの記事です
    • 大阪南部でウオーキングできる公園を探している
    • 桜が大好き
    • 歴史が好き
    • 山道も好き
  • 近つ飛鳥風土記の丘の周辺のまとめ
    • 近つ飛鳥風土記の丘がオススメできる理由。
      • 駐車場あり、無料。しかも結構大きいので止めやすい。
      • 山の中の小道をぐるりと散歩できる。展望台などもあり。2~3キロ?
      • 博物館も併設されている
      • 桜がとっても綺麗
      • 博物館のトイレが綺麗!洋式ありでした!!腰痛持ちに朗報です!

近つ飛鳥風土記の丘について

近つ飛鳥風土記の丘は、大阪の南部、南河内郡にあります。

近つ飛鳥風土記の丘へのアクセスはこちら。

駐車場も大きくてわかりやすいのでオススメです。もちろん無料ですよ。何か所か駐車場ありです。

さかいろ
さかいろ

桜が見頃だというので早速行ってきました!

電車ではアクセスが悪そうなので車で(笑)

さかいろ
さかいろ

天気は少し悪かったのですが、すべってこけないように行ってきました!

近つ飛鳥風土記の丘に到着

大阪とは思えない田舎道を通っていきます(笑)車で運転中も道間違えてないか少し不安でした。

が、間違えておりませんので、ご安心を(笑)

さかいろ
さかいろ

↑田舎道の終着駅みたいな感じでした!どーーーんと近つ飛鳥博物館がそびえ立ちます。山の中なので目立ちます!

さかいろ
さかいろ

↑駐車場は見たとおり。大きな駐車場があり止めやすいです。

さかいろ
さかいろ

↓博物館の天井は階段になっており・・・まさかこの階段を上るのか!?むりむり。と思いきや・・・・

さかいろ
さかいろ

↓側道?のような道があり、そこをぐるっと回って進みます。

あの階段は上らなくて大丈夫でした(笑)

このでっかい側道の壁もインパクト大で、なんか有名な建築物なのか??と思いました。

↓博物館の正面に回るとこんな感じ。さきほどの迫力ある写真は裏側の写真です。

↓中に入るとこんな感じ。はにわさんたちがお出迎え。トイレなどもあり。ここまでは無料で行けるゾーン。さらに本格的に楽しみたい人は博物館の中にはいらないといけませんが、そこからは有料。

近つ飛鳥博物館の周辺をウオーキング

さかいろ
さかいろ

目的は博物館では無く・・・周辺のウオーキング。どんな感じで桜咲いているのかな~

わくわくしながら散策スタートしました。

※2023/3/24時点

博物館を出るとすぐウオーキングコースになっていて、しばらく歩きます。博物館から300m程歩くと・・・

※2023/3/24時点で満開の桜!
※2023/3/24時点で満開の桜!
さかいろ
さかいろ

桜並木の間をテクテク歩けてほんっときもちいいです!

天気が微妙だったため人も少なく、ほんっときもちいいです!!

さかいろ
さかいろ

桜は2023/3/24時点で満開でした~~~~~~

近つ飛鳥に行きたい人はいそげ~~~~~GOGO!

テクテク歩いていると途中に古墳などが点在していて、歴史も楽しめます。

桜並木で空を見上げると、一面ピンク。

この日は天気が微妙のため、色合いがイマイチの写真になってしまって残念。

でもそのおかげで人が少なく、独り占めできたような感じだったので、ヨシとします(笑)

※2023/3/24時点で満開の桜!

↓少し雨に濡れたしっとりした感じの満開の桜!も素敵です!

※2023/3/24時点
※2023/3/24時点

まとめ

  • 近つ飛鳥博物館がおすすめできる理由
  • 駐車場あり。無料。しかも結構大きいので止めやすいです。
  • 博物館の周囲をぐるっと散策できる。桜並木がありほんとうに素敵。
  • 展望台などもあり。健脚であれば山の方まで散策できる。
  • 博物館も併設されているので、有料ではありますが、歴史好きにはたまらない。
  • 博物館のトイレも綺麗で、洋式もありました!(腰痛持ちのため和式できませんので・・・重要ポイントなのです)
sakairo-room

3人目出産後→ぎっくり腰×10回以上→慢性腰痛→本当に寝たきりのようになり→不安症+パニック発作→現在休職中です(涙)
ブログでは、腰痛、不安症、子供(脱ステロイド、アトピー、塾etc)、投資(高配当株、NISA)等を書いていきたいです。
ようやくPCの前に15分程度なら座れるようになってきました。
初めてのブログですがどうぞ宜しくお願い致します

sakairo-roomをフォローする
腰痛
sakairo-roomをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました