ジュニアNISAをやってみた

投資
記事内に広告が含まれています。
ON COMPASS

ジュニアNISAをやるきっかけ

さかいろ
さかいろ

こんにちは!さかいろです。

投資に興味ありです。最近色々投資を始めました。自分→積立NISA+高配当株(日本+アメリカ)です。

子供にも教育資金を貯めたいです。子供は3人いて、長男12歳、長女9歳、次男2歳です。今は全額預貯金のみです。定期預金にしても0.2%とかで・・・低金利過ぎて・・・(涙)もっと着実に資金を増やしたいです。

さかいろ
さかいろ

ジュニアNISAに興味ありです

今年度(2023年度)末で廃止予定のジュニアNISA。なのに、大人気だそう!!その理由は18歳までの引き出し制限がなくなったためだそうです。

さかいろ
さかいろ

18歳未満でも資金を引き出せるなら、うちもジュニアNISAやろう~!

さかいろ
さかいろ

ということで、我が家もジュニアNISAやることにしました!!

ジュニアNISAの口座をどこにするか?

さかいろ
さかいろ

ジュニアNISAは、楽天証券かSBI証券か、どっちにしようかな~

(最初っから↑2択(笑))

私が、楽天証券とSBI証券と両方持っているため、子供達のジュニアNISAもどっちかの2択でした。そう、自分が使いなれているとこがよかったのです(笑)

さかいろ
さかいろ

楽天ポイント還元とかあるし、楽天証券にしよ~

ということで、楽天の方がポイント還元とかあるし、そもそも我が家が楽天経済圏での暮らしをしているため、子供達のジュニアNISAは速攻で楽天に決まりました。

楽天証券でジュニアNISA(子供3人分)作ってみた

とりあえず、子供下の子から1人ずつやっていったけど、3人分口座を開設するのは思ったより大変だった。名前が似てるし(笑)混ざりそうでとにかくややこしかった。

あと、今申し込みが多いらしく待ち時間がすごく長かった。申し込みが殺到しているらしい。。。引き出し制限ないならやろーみたいな、我が家みたいな感じが多いのかな。

本当は2022年12月からスタートして2022年枠の80万も使い切りたかったんだけど、年末年始と重なって、結局2023年1月からのスタートになった。

さかいろ
さかいろ

当時は12月スタートになるか、1月スタートになるかで投資金額に大きな違いがでることが分かりませんでした(涙)もっと急いでやっとくべきでした!(12月スタートだと満額160万円、1月スタートだと満額80万円・・・涙

さかいろ
さかいろ

ュニアNISA年間投資額MAX80万とは知っていたのですが、1~12月での計算とは知りませんでした・・・初心者すぎて。

結局、2023年1月からのスタート(なのでMAX2023年の80万円枠しかない・・・ガーン・・・まあいっか)

さかいろ
さかいろ

3人分のジュニアNISAを一気に作るのは思ってるより大変。ごちゃごちゃなって、ややこしいです・・・

郵送物とか混ざりそうになるし・・・1人ずつ着実に作っていっても良かったかも

ジュニアNISA何を買うか?

さかいろ
さかいろ

無難に分散された全世界株式にしよ^^と思っていました。

全世界株式なら、分散もできてるし、調整も必要なしのほったらかしでいけるし!と思って、3人とも全世界株式にしました。

一応ファンドだけは別々にしてみました^^

どんな違いが出るでしょう~それはそれで楽しみです。

長男12歳長女9歳次男2歳
証券会社楽天証券楽天証券楽天証券
買った投資信託全世界株式全世界株式全世界株式
ファンドeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))
66,666円66,666円66,666円
年間80万円80万円80万円
タイプ再投資型再投資型再投資型
買うタイミング月半ば月半ば月末
2023年1月スタート
→全投資額
80万円予定80万円予定80万円予定
  • 子供たち3人とも、楽天証券で2023年1月スタート
  • 投資金額はそれぞれMAXの80万円予定。
  • 3人とも全世界株式で統一、でも具体的なファンドは別別にしてみた^^
  • 一応リスクヘッジするため購入タイミングをずらしてみた^^

ジュニアNISAの出口戦略~よく分からず~

さかいろ
さかいろ

出口戦略ってよく聞きますが、よく分かってない。結局、そのお金その後どうするかってこと・・・だよね??

さかいろ
さかいろ

運用期間の短くなる長男が一番難しい・・・よね

  • 長男(12歳)
    • 既に12歳。18歳まで6年しかない・・・なので、ある程度柔軟に対応したい。
    • 18歳前→めちゃくちゃ金額がUPしていたら
      • その時点で確定させてお金を引き出しておきたい!(その場合も非課税なんだよね??)→できれば大学資金等にあてたい。
      • 大損しないために、ちょくちょく金額チェック必要か?
    • 18歳前→あまりにも金額がUPしていないようなら(残念ながらマイナスとか)
      • 引き出さず、そのままにしておいて、18歳以降は、子供のNISA口座を開設させて、子供自身に運用させたい。
さかいろ
さかいろ

長女、次男は運用期間が10年程度あるから、ほったらかしで大丈夫だよね??

  • 長女(9歳)、次男(2歳)
    • 運用期間が10年程度ある(特に次男はもっとあり15年程度ある)・・・ので、基本ほったらかしでオッケーかと思っている。
    • 一応それぞれが18歳になる2~3年前にどんな金額になっているのかチェックする。その後の流れは長男と同じ。

まとめ

ジュニアNISAを初めて見たので、防備録も含めて、それをつらつらと書きました。

何かのお役に立てば幸いです。

それでは、また!!

ON COMPASS
sakairo-room

3人目出産後→ぎっくり腰×10回以上→慢性腰痛→本当に寝たきりのようになり→不安症+パニック発作→現在休職中です(涙)
ブログでは、腰痛、不安症、子供(脱ステロイド、アトピー、塾etc)、投資(高配当株、NISA)等を書いていきたいです。
ようやくPCの前に15分程度なら座れるようになってきました。
初めてのブログですがどうぞ宜しくお願い致します

sakairo-roomをフォローする
投資
sakairo-roomをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました