
気を抜くとすぐ数ヶ月経ってしまうので・・・
自己注射が軌道に乗ってきたので、現状報告を!
デュピクセントⓇを2024年8月末から使用しだして、現在約1年です。
・デュピクセントⓇ 200mgシリンジ注射
・2週間に1度の注射(ずっとこのペースで接種。減薬はできていない)
・娘12歳、小6
・塗り薬はコレクチム0.25%を塗布していたが、最近は塗布無し。ヒルロイドフォーム保湿剤のみ塗布。(プール連続で入ったりしたときにブツブツ出てきたりするので、その時だけコレクチム塗布。あと、運動した後にブツブツが出やすくその時も、その時だけコレクチム塗布。)
・2025年7月からスイミングの習い事を開始(ようやくプールに入れる状態の肌になった)。週1でスイミング。スイミング後は、私がガミガミいって、なるべく早めにシャワーで塩素を流してもらうようにしている。
・2025年7月から自己注射(=娘小6のため、私(母)が注射)開始。まず、病院で2回の研修を受ける(看護師さんに教わりながら目の前でやってみせる×2回)。それでOKもらったので、2025年7月末から自宅で注射を開始。とにかく集中しないとできないので、自己注射のためのフロー図を見て、イメトレして、衛生面に注意しながら、最後はブスっという感じでなんとかやってます。初回に、アルコール綿(注射のときに注射部位をふくやつ)が無くて焦った・・・結局、薬局に売っていたのでそれを購入した。
・自宅での注射を始めて、通院頻度がグッと減ったので、めちゃくちゃ楽に(学校とかを休んだり遅刻したりしていたのが無くなりました)。3ヶ月に一度の通院で良くって、そのときにデュピクセントⓇを6本分(3ヶ月分)まとめて処方してもらうという感じでやっています。デュピクセントⓇを6本分ってなかなか急に一度に薬局からもらえないので(そんな量を薬局においてない)、半分ずつくらい宅急便で送付してもらっている。

肌の状態を写真で追加したかったのですが、本人がいない・・・
状態は前回更新時と変わっておらず、かなり良好。
普通の肌状態です。
コメント